top of page

姫路・町家再生塾 発足の経緯

 戦災で中心市街地の大半を失った姫路市ですが、まだ明治・大正から昭和初めの風情ある町家が残存しています。

 町家は重要な歴史的資源であり、手を加えれば充分に活用できる良さを持った資産です。町家を再生活用することは、私たちの住環境の維持改善を図り、地域を活性化していくために有効であると考え、残存する町家の保全・改修、新しい町家の研究・開発、伝統技術の継承等を進めるため、町家の所有者をはじめ、建築・造園の専門家等により「姫路・町家再生塾」を設立しました。

見学会.jpg

主な活動内容

1.勉強会

・専門家を対象に「町家再生のための技術的な勉強会」

・一般の方を対象に「町家の魅力を伝える勉強会」

などを開催しています。

 

2.見学会

・市内・周辺地域に残る町家の見学。

・京都や奈良などへバスを用意しての見学会。

・町家再生の工事現場などの見学。

などを実施しています。

3. 作事組全国協議会 加盟

活動グループの紹介

1.町家再生活動

町家の改修・活用などの相談をうけ、設計や施工の助言を行っています。

2.町家さろん

町家の持ち主、住み手、および町家の保全・再生に関心のある会員が集まり、町家の住まい方、活かし方を共に考え、実践するとともに、会員相互の親睦を図ることを目的としています。

毎月、野里の魚橋呉服店にて「町家さろんの集い」を開き、今の生活に役立つ町家暮らしの知恵などを話しています。会員の手料理でお酒を酌み交わしながらの楽しい集まりになっています。

3.格子ゼミ

現存する町家のディティールを詳細に記録し、分類することによって将来の再生活動の行動指針となるようデータの蓄積をはかっていくことを目的としています。

これまで「格子ゼミ活動報告書-格子編」「瓦で読み解く町の風景」「町家の木組」の冊子を発行。

●概要

所在地:〒670-0025 姫路市材木町9(しょうあん)

TEL:079-299-5788

FAX:079-299-5796

E-mail:info@himejimachiya.com

塾長:山田克幸

会員数:正会員30名

年会費:正会員 3,000円

設立年月日:平成16(2004)年5月 

●入会案内

町家の魅力を知り、会の目的に賛同される方は、居住地を問わず入会できます。ただし、この会を営業活動などに利用することは出来ません。

 

① 正会員 

会活動の賛同者、町家の持ち主や居住者などで、会の運営に加わって頂ける人。

会費3,000円/年

② 友の会会員 

町家の持ち主や、町家に興味を持ち、情報交換を求めておられる方が対象です。 ※会費なし

●お問合せ

入会のご希望やその他のお問合せについては、以下フォームまたはお電話にてお気軽にお問合せ下さい。

Success! Message received.

bottom of page